ameharebunko’s blog

本と人をつなぎ,人と人を本でつなぐ時間と空間づくりの試みを秋田市でやっています。

『鬱の本』

f:id:ameharebunko:20240215211608j:image

「鬱」と「本」をくっつけたのは、本の力を信じているからです。一冊の本として『鬱の本』を楽しんでいただくとともに、無数にある「鬱の本」を知るきっかけになれば、生きることが少し楽になるかもしれないという思いがあります。

『鬱の本』(点滅社)「はじめに」より

 

84名の筆者の方々が書いた、それぞれ見開き1ページの短い文章で構成されています。

 

トップバッターの青木真兵さんはこう書いています。

 

気分として、病気としての「鬱」はこれに対するアラームです。だから本来、人間は「鬱」をベースに社会を構築するべきなのです。そうすると、もっと生きやすい社会になっていくのだと思っています。

青木真兵「「鬱」ベースの社会に」『鬱の本』p13

 

「鬱」をベースに社会を構築するべき…!!

 

そんな社会が実現できたらどんなにいいだろう…と思わずにはいられませんでした。

 

鬱がひどいと活字を読むのも厳しくなりますが、一編がとても短いですし、こんな風にワンフレーズを拾い読みしてもいい。

 

「はじめに」にも書かれていましたが、お守りになるような一冊です。

 

表紙の色味やイラストの雰囲気も、なんとも言えない温かさ。

 

こちら、今月の雨晴文庫のイベントで販売出来ることになりましたので、手に取ってみたい方はぜひお立ち寄りくださいね。